Archive for the ‘未分類’ Category

祝🌸 20周年 「発達障がい専門」美容室

2022-03-29

2003年3月にNPO法人を設立し、あれから20年。

9歳だったわが子が29歳。

知的障がいを伴う自閉症という障害を持つ彼がNPO法人を立ち上げるきっかけを作ってくれました。

今では会員数200名余り。非会員を合わせると400名。

高齢や寝たきり、障がい者(児)・知的障が・自閉症・その子どもの保護者・その関係者・施設や病院で生活されている皆さん、様々な理由で普通の理美容室に行けない方々が、
セルフをいろんな形で利用されています。

今年からセルフは20年の経験を基に『発達障がい専門美容室』と謳っていくことにしました。

また、新しいスタートを切ったつもりで頑張りたいと思います。

昨年、パンフレットをリニューアルしましたのでご覧ください。

それと毎年、その年の活動報告を載せた「セルフだより」も併せてみて頂けると幸いです。

今後ともよろしくお願いいたします。

NPO法人セルフ 代表 安永 康子

#NPO法人セルフ
#佐賀県美容室
#佐賀市美容室
#バリアフリー美容室
#グリーンランド
#自閉症スペクトラム
#発達障がい
#知的障がい
#自閉症
#アスペルガー症候群
#ADHD
#ASD
#ダウン症
#児童発達支援
#相談支援
#就労支援
#特別支援学校
#子育て支援
#余暇支援

 

 

 

 

お久しぶりです。

2020-08-12

皆様、お久しぶりです。

 

今年令和2年 記念すべき2020年になって、世間では様々なことが怒涛のように起きています。

それは、また、日々変化し、流動的でなかなか定位置が定まらず、

計画も立てられず、一体どうなるのでしょうね・・・・・・としか言いようのない状況に陥っています。

 

しかし、セルフは意外と安定しているし、幸せなことに変わりなく過ごせています。

ここにきて、気付いたことがあります。

 

発達障害の方々というのは、とにかく変化が嫌いだし、苦手。

もし、わが身にトラブルが起こったら、まず、元に戻そうとします。

 

そんな考え方で捉えると、どうしたら、今の状態で少しでも変化のない環境が整うのか?

これを根っこに考え、それから幹や枝葉の方法論を広げて行けば、おのずと

答えは出てくるように思えました。

まだまだ予断は許されない。

アフターコロナの展開を不安ではなく、上手に付き合って行くような気持ちで

過ごしていけたらいいなと思っています。

 

昨年秋から報告できていない、セルフの活動報告をしていきたいと思います。

 

セルフがNHKラジオで紹介!!

2019-11-11

セルフからの告知です!

明日1112()のNHKラジオ第1放送
10時〜のニュース番組の「NHKジャーナル」(「ジャーナル地域発」というコーナー)

NPO法人へ―ルームセルフの福祉美容師の活動が紹介されることになりました。
あくまで放送予定ですが・・・(笑)

NHK佐賀の小林アナウンサーとご縁を頂き、ラジオで紹介したいとお話がありました。
10
月の中頃、身体障害の方のご自宅訪問カットに同行。
午後からは来店してくれた発達障害の子ども達のカットの様子を録音。
保護者はインタビューを受けながらの取材。
どんな感じになっているのか楽しみです。
今回は音だけだったので、緊張せずに出来ました(o^^o)
皆さん、よかったら聞いてください。

ちなみに全国放送です!
たまには、ラジオもいいですよ(^_^)/
また放送後一週間ほどは番組HP内でジャーナル地域発を聴くことができます。

https://www4.nhk.or.jp/nhkjournal/

 

« Older Entries
Copyright(c)2011-2013 出張カットNPOセルフ All Rights Reserved. ホームに戻る